![]() |
![]() |
DVD三昧
ようやく暖かくなってきました。
過ごしやすくなってきたとはいえ、花粉症には辛い時期です。 先週から1週間、割と症状は出なかったんですが、今日は酷かった。 そこで、花粉に効くツボ押しを再度やってみたけれど、やはり効果は感じられず・・・ 薬飲んだら治まりました。 ダメか、やはり。 そんなわけで引きこもりがちな今日この頃。 DVDをやたらと見てました。 先月のベガス旅行の際、飛行機の中で未見の映画計6本見たけど、ヒッキーなこの頃は家でひたすら映画に限る! まあ、だいぶ買い物で散財してしまったんで、金欠な事もあるのですが。 感想いくつか。 まず「モールス」が意外と面白かった。 ホラー?程度の認識しかなかったんだけど、なかなかの出来でした。 クロエ・グレース・モレッツちゃんだっけ?あの子がヴァンパイアの役なんだけど、切ない感じが良かった。 後で知ったんですが、リメイクなんですね、この映画。 オリジナルを探したんですが、家の近辺のお店にはなかった・・・ やはり後から解説を見ないと、理解してなかった点がちらほらありました。 そして、ナタリー・ポートマンが好きじゃないので、敬遠してた「ブラック・スワン」 どうもナタリーの演技がしゃくにさわるんですよねえ・・・ ナタリーとキーラ・ナイトレイの演技。なんか嫌いなんです(苦笑) お顔は確かに整った美人さんなんだけど。 ナタリーがアカデミー賞もとったそうだけど、今をときめくミラ・クニスが出てたんで見てみました。 やっぱり、ミラ・クニスのが魅力的だった~。 エキゾチックな美人顔で、セクシーな彼女。ちょっとエマ・ストーンにも似てるなって思ったんですが、こういう顔流行りなのかな。 経歴見てみたら、ウクライナ出身なんですね、彼女。どおりで美女なわけだ。 肝心の映画ですが、評判はとても良かったようだけど、まずまずな出来ですかね。 悪くないんだけど、ミラ意外のキャストに魅力が感じられず・・・ ストーリーはなんか前にもあったなこんな話しって感じだったけど。 どうもナタリーが主演だからか意地悪な目で見てしまって。 で、今日見たのが「白雪姫と鏡の女王」 単純に白雪姫の話しなだけなんだけど、面白かったです。 意地悪な女王役のジュリア・ロバーツがまさに地でやってました。 本当にこんな性格なんだろうな~と思わずにいられない。 いやあ、昔は可愛くて好きだったんですけどね。 やはり、白雪姫の若いリリー・コリンズが若くて可愛かったので、比較すると、ね。 初め出てきた時、なんて眉毛の太い娘なんだと思いましたが、見てるうちに眉毛にも慣れ、とてもチャーミングに見えました。 フィル・コリンズの娘なんですね。 で、エンドクレジットで、歌ってるんですが、何故かインド映画っぽい歌いっぷりで不思議に思ったら監督がインドの方でした。 そんな感じで、暇を潰しているこの頃です。
by tabbythecat
| 2014-03-16 21:27
| 映画
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more...
フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||